1.鹿児島県総合防災訓練(第3回打ち合わせ会議)(委員長他4名)

4月22日(火) 13:30~ さつま町鶴田中央公民館 
薩摩町訓練現地通信テスト実施

2.鹿児島県総合防災訓練(奉仕団打ち合わせ会議 ・打ち合わせ・アンテナ点検・機器点検 (予定)

5月18日(日) 日赤会館 4階教室
会議          13:00~15:00
アンテナ点検・機器点検  15:00~17:00

3.鹿児島県総合防災訓練

開催日時:5月25日(日)8:00~12:00
現地災害本部:さつま町総合グランド
訓練場所:日赤会館無線室・さつま町総合グランド・霧島地区無線奉仕団・姶良地区無線奉仕団・垂水地区無線奉仕団・枕崎地区無線奉仕団・奄美地区無線奉仕団

4.九州6ブロツク無線奉仕団実働支援活動訓練(実行委員会)立ち上げ

6月1日(日)
奉仕団  福岡県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
実行委員長 JG6MNG 松木孝生
鹿児島県 実行委員(推選者)
  班長 JA6MFT 福吉
     JA6APT 上福元
     JE6DXS 吉村
     JJ6CCM 川原
     JO6XEA 加治木
     JO6DFS 柏木
     JA6NHN 西

5.第四級アマ無線講習会

開催日時:6月28日(土)・29日(日)
開催場所:日赤会館2階レッドクロス鴨池

6.九州6ブロツク無線奉仕団実働支援活動訓練

開催日時:11月1日(土)13:00~20:00
     11月2日(日) 8:00~16:00
開催場所:鹿児島県ボーイスカウト野営場 (薩摩川内市樋脇町市比野)
参加奉仕団:長崎県、福岡県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、(※大分県)

7.九州6ブロック赤十字大会 鹿児島大会

開催日時:11月13日(木)時間不明
開催場所:鹿児島市民文化ホール(鹿児島市与次郎)

8.奉仕団情報共有活動関係

・鹿児島県赤十字アマチュア無線奉仕団ホームページ開設
   日赤アマ無線奉仕団関係の情報を掲載しております。

・FaceBook  全国赤十字無線奉仕団非常災害通信ルーム
   鹿児島県アマチュア無線奉仕団
   日赤鹿児島県無線奉仕団

9.全国日赤非常災害時情報通信用WiRES(レッドクロスEMG)

ロールコール(22999) 月~金 20:00~ (エコーリンク含む)

キー局 月曜日 長崎県
    火曜日 鹿児島県
    水曜日 広島県
    木曜日 岡山県
    金曜日 福島県

10.ZOOMミーティング

毎月15日 鹿児島県
  30日 長崎県

20:30~
※ミーティングID・パスコードは開始日2~3日前に連絡

11.桜島火山爆発総合防災訓練(通信訓練)

開催日時:令和8年1月10日(土)
開催場所:鹿児島市内の中学校を予定