
昭和50年にアマチュア無線奉仕団を結成しました。
災害時には被災地に出動し、無線技術を用いて救護所の情報等通報を行い、日赤医療救護班の後方支援に回ります。
アマチュア無線は試験に合格し、免許を取得しないと取り扱うことができません。
ですが、外国人やISS国際宇宙ステーション、南極無線局の方々と交信することもあるので、日常では味わえない体験ができるのも大きな魅力の一つです。


防災訓練に参加し、技術を磨きつつ、時には被災地に出動し、情報収集等支援を行うなどやりがいがあります。
現在団員を募集中。一緒に活動しませんか!?
奉仕団に入団ご希望の方はこちらの申請書に必要事項を記入の上、問い合わせフォームより申請ください。
内容を確認の上、担当者よりご連絡いたします。